賃貸人の固定資産税の実質的負担者は賃借人

この積み上げる原価には、固定資産税や都市計画税も含まれてきます。例えば土地に関して、毎年払う固定資産税があったとして、土地所有者がその土地を活用していなければ自分のお財布からその税金を負担するしかありません。しかし、アパートを建て賃貸することによって家賃が入ってくると、その家賃で固定資産税を支払うことができるようになるのです。ですから、賃借人が支払っている家賃には、賃貸人が負担している固定資産税や都市計画税が転嫁され、賃貸人の代わりに実質的に負担しているともいえるのです。さらに賃貸人の立場でいうと、更地の場合の固定資産税より居住用の建物が建っている土地の固定資産税は恩典があり相当安くなるというメリットもあります。
RECOMMEND